日程名称 |
時間/名称/内容 |
受付期間 |
受験生の対象 (年齢) |
性別 |
予約 |
定員 |
残数 |
申込 |
状態 |
7月1日(土)
1回目10時~ 2回目11時~
|
10:00 ~
10:40
1回目<聖書>
【世界に一つだけのキャンドルデザイン】キャンドルは、クリスマスをはじめキリスト教の色々な場面で使われてきました。そんなキャンドルに、みなさんで素敵なデザインをしてみましょう。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
25名
|
|
終了 |  |
10:00 ~
10:40
1回目<国語>
【東洋英和と赤毛のアン】アンの世界に親しんだあと、『赤毛のアン』の中のことばを使ってしおりを作ります。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
16名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<社会>
【「道」からさぐる日本の地理と歴史】 ふだん何気なく通っている「道」。その道はどこにつながっているのでしょうか?ipadをつかって、未知の世界に新しい道をひらいてみましょう!
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<算数>
【変身する立体】同じ展開図でも、回転させると立体が変身します!どのような立体になるのか、実際に作業をして考えてみましょう。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
24名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<理科A>
【チリモンGO!】選別していないチリメンジャコの中からよりレアなチリメンモンスターを探し、海の生態系を学びます。魚介(イカ、タコ、エビ、カニ、魚、貝)アレルギーの方はご遠慮下さい。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
16名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<理科B>
【負けるな!!カラフルゾウリムシ】 カラフルな水玉模様のゾウリムシの作成・顕微鏡での観察を通じてゾウリムシのからだのしくみを学びます。途中で、天敵ディディニウムが乱入してくるかも!?危うしゾウリムシ。リクガメとショウジョウバエが戦いを見守ります。 (生き物の都合により、内容を変更する場合があります)
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
30名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<技術家庭>
【イザに備えるブレスレット】丈夫なアウトドアコードを使ってブレスレットを作ります。見た目はお洒落なブレスレットですが、イザという時には意外な形で役に立つスグレモノです。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
24名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<美術>
【ステンシルで英和マークのエコバッグ作り】 ステンシルでエコバッグに英和マークや好きな模様をプリントしましょう。汚れてもよい服装でお越しください
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<英語>
【Hanako's World】 第3代校長ブラックモア先生のThe Sixty Sentencesを通して英語に触れてみましょう。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
30名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<天文部>
【手作りプラネタリウムと3D宇宙シアターを体験しよう】天文部の自慢は手作りプラネタリウムと3D宇宙シアタ-。 広大な宇宙の神秘を体験してください。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<ハンドベル部>
【やってみようハンドベル】 ハンドベルはグループで心をひとつにして音楽を創り上げます。部員と一緒に体験してみましょう。※体験当日の服装はハンドベルと接触を防ぐために、胸元にスパンコール、ボタンなどの飾りのない服を着用してください。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
48名
|
|
終了 |
10:00 ~
10:40
1回目<YWCA>
【ビーズで作る十字架ストラップ】 ビーズで十字架のストラップを作ります。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<聖書>
【世界に一つだけのキャンドルデザイン】 キャンドルは、クリスマスをはじめキリスト教の色々な場面で使われてきました。そんなキャンドルに、みなさんで素敵なデザインをしてみましょう。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
25名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<国語>
【東洋英和と赤毛のアン】アンの世界に親しんだあと、『赤毛のアン』の中のことばを使ってしおりを作ります。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
16名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<社会>
【「道」からさぐる日本の地理と歴史】 ふだん何気なく通っている「道」。その道はどこにつながっているのでしょうか?ipadをつかって、未知の世界に新しい道をひらいてみましょう!
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<算数>
【変身する立体】同じ展開図でも、回転させると立体が変身します!どのような立体になるのか、実際に作業をして考えてみましょう。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
24名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<理科A>
【チリモンGO!】選別していないチリメンジャコの中からよりレアなチリメンモンスターを探し、海の生態系を学びます。魚介(イカ、タコ、エビ、カニ、魚、貝)アレルギーの方はご遠慮下さい。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
16名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<理科B>
【負けるな!!カラフルゾウリムシ】 カラフルな水玉模様のゾウリムシの作成・顕微鏡での観察を通じてゾウリムシのからだのしくみを学びます。途中で、天敵ディディニウムが乱入してくるかも!?危うしゾウリムシ。リクガメとショウジョウバエが戦いを見守ります。 (生き物の都合により、内容を変更する場合があります)
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
30名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<情報>
【Adobe Photoshop で英和オリジナルシールを作ろう!】ここでしか作れない、ちょっと自慢できるシールを作ってみよう!
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
30名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<技術家庭>
【イザに備えるブレスレット】丈夫なアウトドアコードを使ってブレスレットを作ります。見た目はお洒落なブレスレットですが、イザという時には意外な形で役に立つスグレモノです。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
24名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<美術>
【ステンシルで英和マークのエコバッグ作り】 ステンシルでエコバッグに英和マークや好きな模様をプリントしましょう。汚れてもよい服装でお越しください
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<英語>
【Hanako's World】 第3代校長ブラックモア先生のThe Sixty Sentencesを通して英語に触れてみましょう。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
30名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<天文部>
【手作りプラネタリウムと3D宇宙シアターを体験しよう】天文部の自慢は手作りプラネタリウムと3D宇宙シアタ-。広大な宇宙の神秘を体験してください。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<ハンドベル部>
【やってみようハンドベル】 ハンドベルはグループで心をひとつにして音楽を創り上げます。部員と一緒に体験してみましょう。※体験当日の服装はハンドベルと接触を防ぐために、胸元にスパンコール、ボタンなどの飾りのない服を着用してください。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
16:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
48名
|
|
終了 |
11:00 ~
11:40
2回目<YWCA>
【ビーズで作る十字架ストラップ】 ビーズで十字架のストラップを作ります。
|
6月3日(土)
09:00~
6月30日(金)
10:00
|
小学4年生 小学5年生 小学6年生 |
女 |
必要 |
20名
|
|
終了 |